女医が脂肪吸引した話④翌日診察

美容
起床

朝起きると若干熱っぽい感じ

そしてとても嘔気とめまいがする!

おそらく自己判断でトラムセットを3時間おきくらいに飲んだため、若干中毒症状のようなものが出ていたのかもしれません。

トラムセットはトラマドールと呼ばれるオピオイド 系鎮痛剤が含まれています。

依存性がないので麻薬には該当しませんが、飲みすぎると麻薬のように吐気や眩暈がでます。

翌日診察

翌日診察は10時にしておりましたが、朝起きるとき倦怠感があったので、もうすこし遅めに設定すればよかったかなと思いました。

翌日診察では、傷口から残った皮下麻酔や血をマッサージで押し流し、縫合が行われます。

服を着るときや、少し触っても痛いので、腕を揉まれるとかどうなってしまうんだろう。。。と心配しておりました。

しかし実際、ゆっくりと腕を押してくださったので、思ったより痛くない。

縫合のときも、傷跡部分だけじゃなく全体的にずっと痛いので、むしろ縫われているのがわからないくらいでした笑

術後1日目写真

翌日の腕の状態はこんなかんじ。

思ったほど、グロくない…

翌日は色味もそこまで悪くなく、ボコボコ感はありますが、むくみもまだ出ていませんでした。

ただ、ボレロを着たり、外から触られるとめちゃくちゃ痛い🥲

帰りは、気分転換に電車を使ったのですが、人混みは腕にぶつかられないかとヒヤヒヤしました…

看護師さんに、

Youtubeで翌日から腕も上がるし、余裕〜みたいな人をみたんですけど🥲

と聞いてみると、その方は長年いくつかの脂肪吸引クリニックで勤務経験があるそうで、

あれは種明かしすると、挙がる角度が決まってるんですよ〜。

とのこと笑

そりゃ翌日ホイホイ腕あがるもんじゃないよなあ。。と思った次第でした。

しかし、翌日には仕事があるのでどうにかしないといけない私。次回おすすめの工夫があるのでシェアしますね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました